10月12日(月)岩出市 大宮緑地総合運動公園
「第10回岩出市民運動会 開会式」
秋晴れの体育の日、岩出市民運動会開会式で、ジュニア以上のスカウトは市旗と体育協会旗を持って行進そして掲揚、ブラウニー以下のスカウトと運営員は入場行進に参加しました。わかやま国体・大会のプラカーダーの皆さんには遠く及びませんが、頑張りました!


10月12日(月)岩出市 大宮緑地総合運動公園
「第10回岩出市民運動会 開会式」
秋晴れの体育の日、岩出市民運動会開会式で、ジュニア以上のスカウトは市旗と体育協会旗を持って行進そして掲揚、ブラウニー以下のスカウトと運営員は入場行進に参加しました。わかやま国体・大会のプラカーダーの皆さんには遠く及びませんが、頑張りました!
粉河の産土(うぶすな)神社にて、10月21日(日)、秋祭りが開催されました。午前10時より祭典はスタート。私たちガールスカウト和歌山 第12団・第17団による野外料理・クラフト体験では、シニアレンジャーが作った綿菓子をお配りし、食べていただきました。午後からは2.3歳のかわいい女の子たちとオリジナルイラスト入りの世界でひとつのうちわを作っていただきました。神社では参拝の方全員にお餅つき振る舞いがあり、粉河車楽ラブによる奉納太鼓と体験では、ブラウニー・ジュニアが初めての太鼓たたきに挑戦!「トン・まか・トン・まか…」ととても頭を使う太鼓にはまっていました!
その他箏貴美会による琴奉納演奏、二藍会による十二単お服上げ奉納など、盛りだくさんの内容でした。秋の1日、とってもたのしい集会となりました。