17回和歌浦ベイマラソンwithジャズ2017 参加賞交換・給水ボランティア

11月12日(日)「第17回和歌浦ベイマラソンwithジャズ2017」が開催されジュニア部門以上のスカウト・リーダー・保護者12名が早朝より和歌山港会場に於いて参加賞交換のボランティアをしました。
まず2,000個の参加賞を袋に入れ、7時半からハーフマラソンに参加する方々に声援と共にお渡ししました。
参加賞交換が終了したのち9時半にスタートしました。
テンダー、ブラウニー部門のスカウト、リーダー、保護者は和歌浦漁港で給水ボランティアをしました。
たくさんの数の紙コップに水やスポーツドリンクを入れて準備しました。
参加のランナーに大きな声援を送りました。

和歌浦ベイマラソンwithジャズ 給水ボランティア

ブラウニー部門

10月26日(日)秋晴れの下、「和歌浦ベイマラソンwithジャズ」が開催されました。
今年も4団は給水ボランティアとして参加しました。
ランナーの方たちに声援を送りながら給水所で懸命に活動しました。
あまりの忙しさに活動中の写真を撮影できなかったのが残念ですが、
終了後はみんな笑顔で集合写真をパチリ。暑い中がんばりました!
1rrh0wov

ジュニア部門

こちらも10月26日(日)の「和歌浦ベイマラソンwithジャズ」の給水ボランティアの活動です。
4団ジュニア+αチームで秋晴れの青空の下、頑張りました。
写真ではわかりにくいのですが、ここからしばらく上り坂が続く地点なのです。
待ち時間には「いつでも、どこでも」の手話を覚えました。
皆、のみこみが早い!さすがでした。

4団10月29日①

4団10月29日②

4団10月29日③

元気な4団に、10名の新たなリーダーが加わりました!

4月27日(土)和歌山市中央コミュニテーセンターにて平成25年度総会及び入団式・フライアップ式を行いました。

総会に引き続き新入団3名 新運営員3名 新リーダー10名を迎えて入団式・フライアップ式が行われました。

恒例の保護者手作りの花のアーチを新入団・フライアップのスカウト、今年度の三役、運営員・リーダーがくぐります。

10名の新リーダーが加わり、ますますパワーアップする4団です。